ざこばの朝市「中央卸売市場名物“せりオヤジ”も待ってるよ!」

見て、体験して、味わえる、食育パーク!食を通して子供達に笑顔と感動を!!

親子そば打ち教室

親子で「そば打ち」してみませんか?
お子様との共同作業で心も繋ぎます。

【お蕎麦はどうやってできるの?粉から作ったお蕎麦を家族で美味しく食べよう】     
①まずはそば生地を作るところを講師が実演します。
②そのあとの生地を伸ばすところと切るところを体験していただきます。

 

概要

日程 2024年05月26日(日)
概要 親子そば打ち教室
参加費

1組(最大4名様まで)あたり3,000円

※人数にかかわらず、一組500gのおそばを打っていただきます。
★4名様での参加が一番お得です!★

参加資格 小学生以上のお子様とそのご家族
(大人と子供のグループでしたら“親子”でなくてもかまいません!)
開催時間 第1回 9:30~10:30
第2回 11:00~12:00
第3回 12:30~13:30
定員

各回3組ずつ。(1組あたり4名様まで)

*事前エントリー制

集合時間・場所

第1回 9:20
第2回 10:50
第3回 12:20
そば打ち体験コーナーへ集合。

エントリー期間 5月12日(日)12時 (※応募者多数の場合抽選)
参加確定日 5月13日(月)順次配信(参加確定のご連絡をメールでさせていただきます。)
主催 ざこばの朝市プロジェクト実行委員会
協賛 ニコニコそば打ち同好会
お問合せ先 090-7352-6337(そば打ち教室担当・コンドウ)

注意事項

  • そばアレルギーの方、小麦アレルギーの方は参加をご遠慮願います。
  • 包丁を使います。万一の事故・けがの場合もございます。ご注意ください。
  • そばは、麺のみ(つゆなどはございません)のお持ち帰りとなります。その場で食べることは出来ませんので予めご了承下さい。
  • 事故の際、主催者は関係各署への連絡など一次対応についての助力を致しますが、基本的にイベント内で発生した事故、けが、手荷物につきましては参加者と保護者ご自身の責任において管理していただきますよう、お願い致します。
  • 会場内外で事故や事件、傷害等を起こされた場合については、当事者間で問題解決をしていただきます。 お客様間のトラブルに関して、主催者はその協議等、問題解決には関与致しませんので予めご了承下さい。

▲ページトップへ

お申込みについて

当ページ最下部の「お申込みフォーム」からご応募ください。

このサイト以外での募集は行っておりません。

  • 応募者多数の場合は抽選となります。(先着順ではなくなりました。)
  • 5/13(月)以降順次お送りする「参加確定」のメールを確認後、折り返し返信を行って頂き、参加の確定となります。ご注意ください。
    なお、キャンセル発生による繰上げ当選など、連絡が遅くなる場合がございますがご了承願います。
  • 申込み直後に届くメールは自動返信メールです。参加確定のメールではございません。
  • 携帯のメールアドレスなどで申込をされる場合、パソコンからのメールを拒否する設定になっていると、ざこばの朝市からのメールが正しく届きません。zakoba-asaichi.comとgoogle.comのドメインの受信許可をしてください。
    (応募後に送られてくる「自動返信メール」が届かない場合は、パソコンからのメールを拒否する設定になっていると考えられます。)
  • また、「親子そば打ち教室」のお申し込み確定メールについてはそば打ち教室より送付させていただきますので、nico_nico_soba_uchi★yahoo.co.jp(★部分を@に変えてください)の受信許可も併せてお願い致します。

【キャンセルポリシー】

5月19日以降(開催日1週間前、19日を含みます)のキャンセルはキャンセル料として参加費の50%
5月24日(開催日2日前、24日を含みます)のキャンセルはキャンセル料として参加費の100%いただきます。
体験会場に来ていただきましたら、主催者側で打ったお蕎麦をお渡しいたします。
お子様の体調不良などもあると思いますが、ご理解ください。

よくある質問

Q:何日ぐらい持ちますか?

A:当日お召し上がりいただくのがベストですが、冷蔵庫で2~3日、
当日冷凍していただいて1週間以内で食べきってください。


Q:量はどれくらいですか?

A:4~5人前ぐらいです。


Q:どうやってそばを茹でたらいいですか?

A:「手打ちそばの茹で方」チラシをお渡しします。
ご不明点がございましたら講師にお聞きください。

お申し込みフォーム

※4/1(月)12時ごろより受付開始。申し込み受付開始までしばらくお待ちください。

Copyright©ざこばの朝市プロジェクト実行委員会 All Right Reserved.

ページトップへ